
この春からご自宅の外構やお庭造りを検討されているお客様。
シンボルツリーにアオダモはいかがでしょうか。自然な枝ぶりと繊細な葉が美しい、株立ちのアオダモ。
お庭のシンボルツリーとして、多くのお客様に選ばれています。
樹高2~3m、自信を持っておすすめします。
営業時間 | 8:30~17:00 ※日曜・第二第四土曜を除く |
---|
アクセス | 白銀駅から車で10分 駐車場あり |
---|
この春からご自宅の外構やお庭造りを検討されているお客様。
シンボルツリーにアオダモはいかがでしょうか。自然な枝ぶりと繊細な葉が美しい、株立ちのアオダモ。
お庭のシンボルツリーとして、多くのお客様に選ばれています。
樹高2~3m、自信を持っておすすめします。
サクラの薬剤散布(越冬する病害虫の駆除)
八戸市内の公園に植えられている桜の健康維持と美しい花を咲かせるための準備として、石灰硫黄合剤(殺虫・殺菌効果)という薬剤を散布してきました。
冬に薬剤散布?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。実は、病害虫の中には、卵や幼虫で越冬するものがあります。冬期間の薬剤散布は、これらの越冬虫を駆除し、春以降の被害を抑える効果が期待できます。
公園の桜は観光地のように大きいわけでもたくさんあるわけでもありませんが、地域の方々にとって、春の訪れを一番身近に感じる存在です。今年もきれいな花を咲かせてほしいなと思います。
Facebook運用終了のお知らせ
ホームページを全面刷新しました。スマートフォンやタブレット端末にも対応し、より多くの人にご利用いただけるようになりました。また、これまでホームページに加えてfacebookも運用しておりましたが、ホームページの利便性向上とお客様への情報提供の充実を図るため、今後は1本化し、こちらのホームページで施工例やブログ等を投稿してまいります。つきましては、2024年2月末をもちまして、Facebookの運用を終了させていただきます。これまでFacebook上でやりとりをさせていただいたお客様には、今後はホームページのお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡いただきますようお願い申し上げます。